ガジェットリリース祭り

ガジェットリリース祭り IT

実は私、ガジェットが大好きで、今回かなり多くの新作ガジェットがリリースされることとなりましたので、まとめてみたいと思います。

Switchの後継機

任天堂が発売したソフトウェアの中で一番長く売れたソフトウェアとして有名なニンテンドーSwitchですが、その長い歴史に幕が下りそうです。

この発表の通り、次世代機が来るのは間違いありません。

しかし、いつリリースされるのか、そしてどんなデザイン・機能なのかがまだ公開されていません。続報が非常に楽しみです。

「後継機種」と表現していますので、おそらくニンテンドーSwitchのソフトも遊べると思っております。

新型iPad

5月7日にAppleが発表した通り、新型iPadが発売されます。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

M4搭載でiPad airに13インチも追加されます。M4はM2の4倍のコストパフォーマンスを発揮すると言われておりぜひ試してみたい商品となっています。

また、今までのiPad proの中で最も薄い設計となっており、パフォーマンスは向上したのにコンパクトになっています。技術力の高さに脱帽です。

今回のiPadの発表により、iPad10が1万円引きになったり、新型iPadの紹介ムービーが炎上したりとすでに話題の的となっています。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
「Appleに失望」新iPad Proの動画炎上 楽器やカメラをプレス機で破壊
楽器やカメラがプレス機に挟まれてぐちゃぐちゃに圧砕され、iPad Proだけが残る――Appleが公表した新型「iPad Pro」のプロモーションビデオが日本のユーザーから批判を浴びている。

Pixel 8a

今回のPixel 8aはGoogle Tensor G3が搭載されているのに、¥72,600とお手頃価格になっています。iPhone15が¥124,800からなので、6割くらいの値段で買うことができます。

まとめ

いかがだったでしょうか。様々な商品が新作として発売されていきます。これからも目覚ましいテクノロジーに目が離せませんね。

今日はここまでです。良い一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました